アパレル業界で求められる人材

- アパレル業界ニュース -
2014年09月21日

人材

こんな人がアパレルで求められる

アパレル業界は華やかでファッショナブル。でも実際は地味な作業も多く、地道に努力をしなければならないこともたくさんあります

■ファッションが好き
基本中の基本です。販売員でも本社勤務でも、ファッションが好きであるのは重要です。ファッション好きならば、「このジャケットのシルエットいいよね!」とか、「この素材ちょーかわいい」とか、仕事にのめり込める事間違い無し。
ひとつの服を売るにしても、自分がファッション好きで語れるならば、お客様に説得力のある接客もできます。

また、営業職などの場合も服がダサイと、陰で「仕事はできるけど服装がね〜」なんて陰口をいわれることも。
服が好きなのはどんな職種でも有利になります。

■トレンドをキャッチする力
いつもファションのトレンドを調べる努力はアパレルのどの職種にも必要です。今どんなアイテムが売れているのか、他のブランドはどのようなものを作っているのか、これから流行りそうなもの、カラー。必要な情報はいくらでもあります。
これらの情報は受け身ではキャッチできなく、自らインターネットや実際ショップを回って努力をして初めて得られる情報です。
情報を得る事こそが他人と差別化してのし上がるチャンスです。

■コミュニケーション能力が高い
販売員でも本社の企画でも、アパレルは基本的に人と接する機会の多い業界です。また、個性的な人も多い為、人間関係で悩む事が多いのも特徴。
誰とでも気持ちよく仕事のできる、コミュニケーション能力の高い人が求められます。

■チームプレーができる
アパレルではチームで働くのが基本。販売員であれば店舗全員とのチームプレーが必要ですし、本社であればデザイナーやMD, パタンナーや生産管理が一つのチームとなって服を作ります。
個人の技量が素晴らしくても、チームとして仕事ができないと評価も下がってしまいます。
アパレルは人間関係が特に難しく、退職の理由になることもしばしば。
良い人間関係を作れる努力ができる人が求められます。

■体力がある
華やかなアパレル。しかし実際は体力勝負のハードな職場です。販売員であれば、店舗での作業はかなり重労働。重い段ボールで到着した商品を検品をしたり、棚やテーブルの組み立てや移動をしたり… 日々体を使う作業に追われます。特に新規のショップの立ち上げの際などは、時間のない中、内装や商品、スタッフ指導や販促までさまざまな業務が降り掛かり、寝る間も惜しむ事も。

本社のスタッフも、遅くまで残業したり、展示会で肉体労働する場面は少なくありません。体力が無いとつとまらない仕事といえます。

■努力家
アパレル業界は販売員から本社のデザインチームまで、地道にコツコツやることが重要です。販売員であれば、こつこつと顧客データを聞き込みメモして、次に何を提案するかを考えたり、バックヤードやレジ周りをきれいにして仕事のしやすい環境をつくったり。本社スタッフでは、MDでデザイナーは競合他社やトレンドの情報をインターネットや自分のコネクションで日々調べたり。
努力を継続してできる人材が求められ、また実績を上げる事ができます。

■語学力
外資系アパレルブランドでは、英語力がキーポイントになります。本社勤務では本国とのやり取りは基本英語です。英語での電話会議やプレゼンテーションも多くあり、ビジネスレベルの高い英語力が必須となります。

また、販売員の場合も店長レベルになると、本国での研修や顧客を連れてのツアーなど英語を使う事が多いため、重要視される事も。

日本のブランドでも生産管理などは中国語や英語が必要になる場合も多くあります。