
株式会社バロックジャパンリミテッド|アパレル求人情報を探す
ヒット数:23/1779
正社員契約社員
|
|
長期のお仕事土日休みブランド名公開私服OK服装自由急募語学が活かせる交通費支給社員割引 | |
ニットの生産企画管理全般 ・サンプル依頼 ・海外(中国など)生産向けの依頼 ・納期管理 ・縫製工場の新規開拓 ・サンプルの検品 担当ブランド:AZUL BY MOUSSY、MOUSSYなどの予定。(ブランド兼任の可能性もあり) |
|
勤務地 | 東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ |
---|---|
職種 | 生産管理/品質管理/物流 |
応募資格 |
・ニットを含み衣料品の生産管理経験3年以上 ・原価計算経験がある方 ・ニット工場/OEM先にむけ仕様書、指示書作成経験必須 |
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
給与(年収) | 350万円 ~ 630万円 |
給与(月収) | 250000円 ~ 450000円 |
勤務時間 | 原則 午前10時~午後19時(実働8時間+休憩時間1時間)※本社勤務の場合、一部例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)※時間外労働あり |
休日 | 年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、生理休暇、産前産後休暇 育児休業、出生時育児休業、看護休暇、介護休暇、介護休業、傷病休業 |
待遇 |
【自己啓発】各種研修制度、通信教育費用補助、アート展等鑑賞費用補助 【制 度】財形貯蓄、社員割引販売、従業員表彰、持株会、確定拠出年金制度、リモートワーク制度 【健康促進】病気入院補償制度、スポーツクラブ無料利用制度、定期健康診断 |
正社員契約社員
|
|
長期のお仕事土日休みブランド名公開私服OK服装自由急募語学が活かせる交通費支給社員割引海外のお仕事 | |
STACCATOの中国生産工場(広東省深セン市)の品質管理及び生産指導 ・靴の品質管理(※主な仕事は靴の商品検品) ⇒現地工場に常駐している検品会社のスタッフ(現地スタッフ3~5名)と連携して品質や生産管理業務を行う。 (※検品会社社長は日本人、検品現場に派遣されたスタッフは中国人) ・生産指導 ⇒検品過程で発見された問題点を生産工場の責任者にフィードバックとアドバイス(改善策や修理を指導)を行う。 |
|
勤務地 | 中国広東省深セン市 |
---|---|
職種 | 生産管理/品質管理/物流 |
応募資格 |
【必須】 ・靴の生産管理経験3年以上 ・工場での指導経験のある方 ・海外に長期駐在ができる方(家族帯同は原則なし) ・製造・品質管理の面から生産工場にてマネジメント・指導をされたご経験 【歓迎】 ・中国スタッフとのコミュニケーションができる語学スキルをお持ちの方 ・中国や東南アジアでの工場運営および管理業務のご経験 ・品質管理や製造工程管理に関する知識 |
雇用形態 | 正社員 契約社員 |
給与(年収) | 420万円 ~ 630万円 |
給与(月収) | 300000円 ~ 450000円 |
勤務時間 | 原則 午前10時~午後19時(実働8時間+休憩時間1時間)※本社勤務の場合、一部例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)※時間外労働あり |
休日 | 年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、生理休暇、産前産後休暇 育児休業、出生時育児休業、看護休暇、介護休暇、介護休業、傷病休業 |
待遇 |
【自己啓発】各種研修制度、通信教育費用補助、アート展等鑑賞費用補助 【制 度】財形貯蓄、社員割引販売、従業員表彰、持株会、確定拠出年金制度、リモートワーク制度 【健康促進】病気入院補償制度、スポーツクラブ無料利用制度、定期健康診断 |
正社員
|
|
長期のお仕事土日休みブランド名公開管理職私服OK服装自由急募語学が活かせる交通費支給社員割引 | |
業務内容: ・月次、四半期及び年次決算業務 ・開示書類の作成、監査対応 ・子会社、関連会社の管理 ・その他財務会計業務全般 |
|
勤務地 | 東京都目黒区青葉台4丁目7番7号 住友不動産青葉台ヒルズ |
---|---|
職種 | 管理/事務 |
応募資格 |
必要要件/求める人物像等: ・月次、四半期及び年次決算業務の経験がある方 ・マネジメント経験がある方尚可 ・税務申告経験者尚可 ・連結決算経験者尚可 ・上場企業での実務経験がある方尚可 ・語学(英語、中国語等)が堪能な方尚可 |
雇用形態 | 正社員 |
給与(年収) | 600万円 ~ 798万円 |
給与(月収) | 429000円 ~ 570000円 |
勤務時間 | 原則 午前10時~午後19時(実働8時間+休憩時間1時間)※本社勤務の場合、一部例外部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)※時間外労働あり |
休日 | 年次有給休暇、特別休暇、積立休暇、生理休暇、産前産後休暇 育児休業、出生時育児休業、看護休暇、介護休暇、介護休業、傷病休業 |
待遇 |
【自己啓発】各種研修制度、通信教育費用補助、アート展等鑑賞費用補助 【制 度】財形貯蓄、社員割引販売、従業員表彰、持株会、確定拠出年金制度、リモートワーク制度 【健康促進】病気入院補償制度、スポーツクラブ無料利用制度、定期健康診断 ・英語学習支援 ・資格取得補助 上記、雇用形態により異なる |