雇用

2018.12.04
Treasure
今日は沖縄県の出先機関である沖縄県事務所から沖縄県出身で活躍する社員への取材 上京して1年8ヶ月になる彼女は配属先でとても可愛がられてスクスク成長している 彼女の最大の魅力は笑顔であり、その笑 […]

2018.11.09
採用基準
高卒新卒の採用をスタートして7年になる 初年度の10名ちょっとの採用から、今年度は100名採用が見えてくるまでの規模になってきた 採用率も10%から80%台まで大きく伸びた 配属先のアパレルメ […]

2016.02.24
「ゆとり世代」は無い?
開催が来週に迫ってきました新入社員離脱防止セミナー 新入社員の研修には定評がある今回の講師が所属する会社の代表が著書でこう書かれています 「なぜ優秀な社員が辞め、だめな社員が残るという現象が一 […]

2016.02.13
定着率最大 離職率最小
離職率 よく言われる3年以内離職率753 中卒7割 高卒5割 大卒3割 本当にそうなのか?最新の統計を調べると、 中卒65% 高卒40% 短卒、専卒42% 大卒33% やはり言われている数値に […]

2015.02.27
深刻な人材不足に悩むファッション業界を説く!人材不足を解決するための3つのポイント
2014年の倒産件数の集計が出ました。 倒産件数は9731件(前年比10%減)と、24年ぶりに1万件を下回ったのと、上場企業の倒産が1件も無かった特異な1年となりました。 しかし、その中身を見 […]

2014.11.06
Dumplings of king
大阪の実家の半径1km以内に王将(京都王将と大阪王将含めて)が5軒あったという事実は関東の人には想像しにくいと思います 「リャンガーコーテル!!」(注)餃子2人前 王将メニュー略語でオーダーを […]

2014.09.02
3K
沖縄の3Kって、何かご存知ですか? 公共事業、観光、基地、この3つが沖縄の雇用を支えているという事なんです 先週、採用業務の仕上げで沖縄を訪問してきたのですが、3Kを痛感しましたね とにかく就 […]

2014.08.01
Respectable
高校新卒採用の暑くて長い夏が始まっています 18歳で自分の道を決めて社会に出る難しさ、辛さ、素晴らしさ、尊さ 今日は私の高校時代の同級生の話をさせてください 同級生S君は、2年、3年と同じクラ […]